2013年9月3日火曜日

兵庫 / 神戸酒心館K



百貨店で購入(368円?くらい)

日本酒仕込みのこだわり梅酒 神戸発泡梅酒

国産梅使用
冷蔵庫で冷やしてお飲みください
瓶は絶対に激しく振らないで下さい
開栓する際は、瓶をゆっくりと数回逆さにし、中の成分を混ぜてお召し上がりください
沈殿物はお酒の成分ですので、健康に害はありません
破損防止のため、瓶への冷凍、衝撃、または高温となる場所での放置はお避け下さい
お酒は二十歳になってから

リキュール(発泡性)①
アルコール分5度以上6度未満
原材料名 日本酒・梅酒
株式会社 神戸酒心館K
神戸市東灘区御影塚1丁目8番17号
200ml

(ラベル書きより)



ごく主観的な感想

梅酒と言えば「梅一途(ヤヱガキ酒造:http://www.yaegaki.jp/products/detail.php?product_id=10)」がものすごく美味しかったので、兵庫の梅酒には期待があり、百貨店で偶然見かけたこちらを購入。
期待通りの旨さで、一瞬にして飲んでしまった……。
度数低くて軽いのも、あっという間に飲んでしまった一因です。
お味は、非常に甘い良い香りに反して(?)、甘すぎないさらりとした爽やかな飲み口。
梅酒と言えばいつもストレートで飲んでいるので若干薄い感じはしないでもないけど、というか「梅」 って言うより「プラム」って感じがしましたな…… って、判りにくいか?
とりあえず、明後日もう一本買って来るわ!

0 件のコメント:

コメントを投稿