頂き物
吟醸 聖岳 HIJIRIDAKE
南アルプス3000メートル峰の最南端に位置する「聖岳」(3013m) は、平安中期以降に”聖” と言われた修行僧がこの山に住み、道場を開いたことがその名の由来だと言われています。
その名を冠した吟醸「聖岳」 は、聖なる岳の清らかな頂をイメージして醸されました。
厳しくも爽やかなその喉越しと香をお楽しみください。
原材料名 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
*公式サイトによると、原料米は「美山錦100%」 だそうです
精米歩合 50% 日本酒度 +3
アルコール分 16度 酸度 1.1
公式サイト:
http://kikusuisake.co.jp/
ごく主観的な感想
なんか口の中にベタっとした甘さが残る感じがします。
だんだん自分の好きな味が解ってきた。多分 スカッ! スキッ! キリッ! って言う方が好きなんじゃないかとー。
甘いのは甘いので好きなはずなんだけど、甘さも種類によるんですなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿