近所の酒屋で購入(1450円)
義左衛門花見酒 純米吟醸
義左衛門は、伊賀青山の緑豊かな自然の地で生まれました。
しぼりたての新酒を一回火入れで瓶詰めした華やかな香りと味わいの、春の義左衛門。
ワイングラスでお召し上がりいただくと、春の香りをいっそうお楽しみいただけます。
原材料 米・米こうじ(国産米100%)
精米歩合 60%
アルコール分 16度以上17度未満
公式サイト
www.wakaebis.co.jp
商品サイト
http://www.wakaebis.co.jp/news/hanamisake2013.html
(ボトル裏書きより)
ごく主観的な感想
匂いを嗅ぐと、甘くてとても良い香り。
一口目はちょっと米臭いかな、と思ったけど、口の慣れた二口目以降は癖のある味ながら、甘味があって美味しかった。
結局余裕で半分飲んでしまった…… 飲みすぎです!!
こんなに続けて飲んじゃうのも珍しい。体調良かったせいもあるんだろうけど、まだまだ飲めそうな飲み口でした。
比べれば「花もも」 の甘味の方が好きだと思うんだけど、不思議と後を引く味わい。
あと、ラベルのピンクが可愛いです///
0 件のコメント:
コメントを投稿