2013年3月28日木曜日

広島 / 酔心山根本店


頂き物

酔心「限定醸造純米大吟醸」
アルコール分 17度以上18度未満
日本酒度+3.0
酸度1.5
精米歩合50%(30%純米大吟醸をブレンド)
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)
使用米 山田錦50%、千本錦50%
「酔心自慢の軟水を仕込み水にして、酒造好適米『山田錦』で醸した純米大吟醸酒と、同じく『千本錦』で醸した純米大吟醸酒とを絶妙の配合で調合することで生まれる、”オリジナルブレンド”のお酒です。」
(ボトル裏書より)

公式サイト:http://www.suishinsake.co.jp/


ごく主観的な感想

一口飲んだ感想は「辛ッッ!」
でも、我慢(?)して続けて飲んでみると、後味に甘味があるのが解る。ベタベタしてない上品な後口で、かなりハマる。
アルコール分17度以上とちょっと高めのはずが、気づけばどんどん飲んでしまう危険な味。
自分は甘口が好きなんだと思ってたけど、意外と辛めも好きだということに気づいた一品でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿